💧 水溶液ってなに?

水溶液(すいようえき)は、水に何かがとけた液体のことです。たとえば、食塩水砂糖水が水溶液のなかまです。

水にとける物によって、性質がちがう水溶液ができます。

🧪 水溶液の性質を調べる

水溶液には、酸性・中性・アルカリ性の3つの性質があります。

リトマス紙やBTB溶液で調べることができます。

📊 いろいろな水溶液の性質

水溶液の名前性質リトマス紙
塩酸(えんさん)酸性青→赤
炭酸水酸性青→赤
水酸化ナトリウム水溶液アルカリ性赤→青
石けん水アルカリ性赤→青
食塩水中性変化なし

📌 ポイントまとめ