🔬 物質?物体??
ある「物」がそこにあったとき…
物体とは、使う目的や形で物を区別する言い方のこと!
物質とは、物を作っている材料で物を区別する言い方のこと!
すなわち、物の呼び方は、着眼点によって変わるということです。
例
ハサミの刃を…
「ハサミの刃」と呼ぶとき、それは物体として呼んでいる!
「鉄」と呼ぶとき、それは物質として呼んでいる!
💎 無機物ってなに?
無機物(むきぶつ)は、炭素をふくまない、またはとても単純な炭素の化合物のことです。たとえば、水、食塩、二酸化炭素などがあります。
岩石や金属、空気なども無機物にふくまれます。
📝 ちがいをまとめると…
有機物 | 無機物 | |
---|---|---|
ふくむ元素 | 炭素(C)あり | 炭素なし or 少しだけ |
例 | 砂糖、油、プラスチック | 水、塩、鉄、空気 |
どこにある? | 生き物の体、食べ物 | 石、金属、空気など |